短編「悪魔」をTalesで完結させたが、一話にだけスキ(いいねのようなもの)やアクセスが集まり(集まるというほど集まっていない)、続きはほとんど読まれなかった。
一話にだけスキってどういうことか。「続きを読もうと思うほど面白くはなかったけど、まぁ頑張れ」ってことか。それとも読み返し待ちか。
多分読み返し待ちだろうから、あんまりガッカリせず投稿しなきゃ。
その後連載した「からくりの鼻唄」も、一話に4PV入ったきり、なかなか先が読まれなかった。
それを完結させ、だいぶ経った今は……。
第三話以降のPV、すべて1だ。
全話読んでくださった方がいるのはありがたいが、1アクセス……。
これも第一話はPV11、スキ7、読了89%だ。
その後投稿した一話完結の「月色の夏」は、PV27、スキ3、読了25%。
一話完結のためかPVが増えたのは良いが、読了25%……。出だしからつまらないと思われたか。リンクを貼るために自分で自分のページを開いたりもしているけど、27回も開いていないはず。
せっかく一話完結で、アクセスもあるのに、読了25%はちょっと落ち込むなぁ……。
Talesの報酬システムに「質の良さ」みたいなこと書いてあったのに、いっぱいアクセスされても中身が読まれていないようでは、質の悪い作品と判断されそうで心配である。まぁつまらないと思われるならしょうがないが……。
しかし3000字程度の一話完結作品「ドッペルゲンガー」は、PV9、スキ4、読了67%だった。
「おお!」と言うほどの数字ではないが、PV9で読了67%なのでまだマシである。短いのが良かったのかな。
次の一話完結作品「せいじん親子」も、まぁまぁ長いけど、PV7、スキ3、読了67%だ。いくらか最後まで読んでいただいている分マシ。
「月色の夏」にはnoteからリンクを貼ったりしたが……。何らかの方法でアクセスを集めても、読まれないようではなぁ。けど何話かに分けて投稿したら、一話しか読まれないし。
才能ないってことか。もう小説やめようかな。
連載を始めた「ここよりずっとたかいところ」では。やっぱり一話にしか反応がない。
第二話は読了0%なのにスキがついている。読まずにいいねってどういうことやねん。
もう本当に、「いいねやフォローを返さなきゃ」とかいうの、やめた方がいい気がしてくる。まぁTalesでは何も返していないけど。だからアクセスが増えないんだけど。
読み終わったら、ポイントを付けましょう!