奏界のエデン

空の世界を旅する王道×サスペンスファンタジー
退会したユーザー ?
退会したユーザー

第15話 騒動は、息つく間もなくやって来る

公開日時: 2020年9月22日(火) 21:33
更新日時: 2020年10月2日(金) 17:15
文字数:2,861

 土地勘のない街の路地をいくつか曲がり、人の波の少ない道の端まで来たところで、シオンは足を止めた。


 結構なペースで歩いてしまったけれど、人とは体の構造が違うルクレティアは疲労など感じない。なので、息一つ乱していない。引いていた手を離すと、愛らしい顔がさっと曇った。


「あの、ごめんなさい、シオン」


 銀髪をさらりと揺らして頭を下げてくるルクレティアに、シオンは目を瞬かせる。


「ティアは困ってるあの女の子を助けたかっただけでしょ? 謝ることなんて何もないよ」

「でも、目立つなって言ってたわ」


 しょんぼりと肩を落とすルクレティアに苦笑する。


「僕がそう言って、素直に聞くティアじゃないのも最初からわかってるよ」

「……何だか、わたしがひねくれ者みたいな言い方だわ」


 しおれた花みたいにしょげていたのに今度はねたような顔になる。表情がくるくる変わるのを微笑ましく思いつつ、首を横に振る。


「そうじゃないよ。ティアは素直だから、困っている人を見たら放っておけないでしょ? ちゃんとわかってるって意味だよ。でも、さっきみたいなこともあるから。あまり後先考えずに行動するのは駄目だよ?」

「……あのお店の人は、あの子を騙そうとしたの?」


 どうやらルクレティアも漠然ばくぜんと店主の思惑を察したらしい。シオンが首肯しゅこうすると、藍色の瞳がみるみる曇る。


「どうして、そんなことをするのかしら……」


 帝国で人のために尽くせと言い聞かせられてきたルクレティアには、悪意というものが理解できないようだ。


 世界は彼女みたいな善人ばかりではないから、いつか誰かにひどく傷つけられてしまうのではないかと、心配になる。けれど、ルクレティアの良心に誰よりも救われているのはシオンだから、彼女にはこのままでいて欲しいとも思う。


「お金の魔力はすごいからね。大金を稼ぐために手段を選ばない人も世の中にはいるんだよ」

「シオンはお金にあまり興味がないのに。さっきだって、大金をあっさりあげてしまったわ」

「物の価値は人それぞれなんだよ? ティアは聖歌が好きだけど、無関心な人だって多いでしょ? それと同じことだよ」

「わたし、聖歌のために人を騙そうだなんて思わないわ」


 今ひとつ納得しきれていない様子のルクレティアに、シオンはちょっと意地が悪いかな、と思いつつも言う。


「飛行船でギデオンさんに独創楽譜オリジナルのことで僕が問い詰められたとき、ティアは彼を騙したじゃないか」

「あれは……だって、シオンがすごく困った顔をしてた、から……」

「わかってるよ、庇ってくれてありがとう。でも、そういうこと」


 シオンの説明に、ルクレティアは嘆息する。


「嘘にも、色んな理由があるのね」

「善意からのものも、悪意から来るものも、ね。だから騙されないように気をつけないと」

「わかったわ。気をつける」


 拳を握って意気込んでみせるルクレティアだけれど、どこまでアテになるやら。心の中だけで苦笑しつつ、そろそろ宿に行こうか、と言いかけたところで。


「追いついたぞっ!」


 聞き覚えのある少女の声が飛んできた。


 振り返ると、人の波をかき分けて近づいてくるのは、先ほど露店にいたキャラメル色の髪の女の子。


「さっきの子だわ」


 シオンたちに用があるのは間違いないと思うので、距離が詰まるのを大人しく待つ。少女がフレアスカートを揺らして駆け寄ってきたかと思うと、白いブラウスに守られた腕が伸びてきてシオンは勢いよく上着のえりを掴まれた。


「おまえは! どうしてあんな余計なことをしたんだっ!」


 怒鳴り声と共にガクガクと体を揺さぶられる。

 訳がわからない上に、とにかく苦しい。手首をひねり上げてしまえば簡単に逃れることはできるのだけれど、女の子に暴力を振るうのは気が引けた。


「シオンに乱暴しないで!」 


 ルクレティアが慌てて少女の腰に飛びついたことで、ようやく解放してもらえた。


 軽く咳き込んだシオンは、流石に抗議の声を上げた。


「いきなり、何? 事情がさっぱりわからないんだけど? 譜面石の代金がもらえなかったとか?」


 店主がごねて支払いをしぶることがないように、相当な額を渡したのだけれど。シオンの考えは甘かったのだろうか。


「代金の問題じゃない、私が欲しかったのは、鑑定の証明書だ! それをおまえが台無しにしたんだ!」

「鑑定書?」


 そう言えば、この少女は鑑定人の署名にこだわっていた。指摘されてみると、結局シオンが楽譜コードを一から組み上げてしまったのだから譜面石の代金は支払われても、鑑定は過程に入っていないので認められないだろう。シオンが行ったのは複写と調律だし、少女は一切携わっていないのだから。


「うわ、ごめん。それは考えてなかったよ……」


 すっかり腹が立っていたから、頭から抜け落ちてしまっていた。


「ごめんで済むかっ! ああ、もう。あれが唯一の手段だったのに……っ」


 少女の剣幕はやはり何やら事情がありそうで、ルクレティアが率先して尋ねた。


「ねぇ、どうしてそこまで鑑定書にこだわるの? 何か事情があるの?」


 騙されたりしない、という決意を固めたばかりだというのに、ルクレティアはまたも人の事情に首を突っ込もうとする。


 少女は何事かを言いかけ、だが、すぐに口を閉ざした。瞳に不審の色が浮かび、その視線はシオンたちを素通りしてその背後へと向けられていた。


 怪訝けげんに思って振り返る前に、足音に混じって男の声がかかった。


「失礼。空の調律師――シオン・スタンフォードさまでお間違いありませんか?」


 思いもよらぬ名指しに振り返ると、二十歳をいくらか超えたくらいの青年が立っていた。

 短くり込んだ髪に、がっしりとした肉つき。白地に金の刺繍ししゅうが施された軍服のような服装は、ヴェルスーズの兵の証。腰には鞘に収まった剣も。


「……確かに、その名と称号は僕のものですが」


 突然のことに困惑しつつも頷くと、青年が胸に手を当て、丁寧に腰を折った。


「私はヴェルスーズが太陽、アウレラさまにお仕えする騎士のものです。我が主の命により、お迎えに上がりました。宮殿まで、ご同行願えますでしょうか?」

「ええ、と?」


 いきなりのことに頭が追いつかず、シオンはルクレティアと顔を見合わせる。


 ヴェルスーズをべる女王がなぜシオンのことを知っていて、おまけに呼びつけたりするのか。


「心当たりがまったくありませんが、僕は陛下のご不興を買うようなことをしてしまったのでしょうか?」


 この国に来てからまだ時間はそれほど経っていない。まずいことをしでかした覚えはないのだけれど。

 シオンよりもずっと歳が上だろうに、青年は丁寧な物腰を崩さずに、やんわりと首を横に振った。


「そのようなことは、決して。この場では仔細しさいをお話することはできませんが、騎士の名誉に誓って悪いようにはしないと、お約束致します。どうか我が主の願いを聞き届けては頂けないでしょうか?」


 口調はどこまでも丁寧だけれど、断ることもまた、許してくれそうにない雰囲気が感じられた。シオンに選択権はなさそうだ。


 空の竜ラグナロク魂の竜エインヘリヤルおのずと姿を見せる、だなんて言っていたけれど。いくらなんでも、これはちょっとトラブルが続き過ぎではないだろうか。

読み終わったら、ポイントを付けましょう!

ツイート