数日が経過した。
天守閣には静寂が満ちており、外から穏やかな陽光が差し込んでいる。
しかし、その穏やかな光は、布団に横たわる三人――紅葉、流華、桔梗には届かない。
彼女たちの表情には生気がなく、胸元がわずかに上下するその呼吸だけが、かろうじて命の灯を示していた。
見ての通り、今もなお紅葉たち三人は目を覚ましていない。
眠りというにはあまりに深い状態だ。
俺は彼女たちの様子を見つめながら、思わず唇を噛む。
何度目になるだろう、この光景に心を沈めるのは。
しかし、改善の兆しもある。
彼女たちの体から放たれる魔力の波長が、以前よりも幾分安定してきているのだ。
それは俺が闇魔法をレベル4まで上げたことによって、ようやく得た手応え。
力を増したことで、彼女たちの内にある闇を、ようやく制御することが可能になったのだ。
「【闇の調律】」
俺は静かに呪文を唱えた。
術式が展開され、紫黒の輝きが空中をたゆたう。
それがまるで風鈴の音色のように静かに震えながら、三人の少女に向かって吸い込まれていく。
闇が調律され始めたその瞬間、彼女たちの眉間の皺がわずかに解けたように見えた。
俺は引き続き彼女たちの闇を調整していく。
理想を言えば『闇の螺旋』などで大元から闇を吸収したいところだったが、試してみても効果はイマイチだった。
どうやら、既に根付いてしまった闇を引き剥がすことは容易ではないらしい。
まるで彼女たちの一部となってしまったかのように、闇は深く静かに共生している。
無理に剥がせば、命をもって代償を払うことになるだろう。
「……とりあえず、今日の処置はこんなところだな」
俺は呟く。
誰に聞かせるでもなく、ただ自分に言い聞かせるように。
あくまで調整。
根本的には、紅葉たちが自分の体に闇を慣らすのを待つしかない。
焦りは禁物だ。
「あと数日ぐらいで目覚めそうか……? 心配だが、順調ではある。闇魔法をレベル5に伸ばすかどうかは、まだ保留だな。……ん?」
呟きが静かな室内に溶けていく。
そのとき、意識の端に微かな気配が引っかかった。
扉の向こう、足音が規則的に近づいてくる。
軽くノックの音が響く。
まるで誰かの心を伺うような控えめさで、それは確かに俺の許可を求めていた。
俺の元に配下が報告にやってきたらしい。
「入れ」
俺は入室の許可を出す。
入ってきた者の顔を見るが、よく知らない顔だった。
最も重用している紅葉、流華、桔梗は昏睡状態。
便利な忍者集団『漆刃』も、無月や幽蓮を始めとして同じく昏睡状態。
その他の面々で俺が名前を覚えているのは、前藩主の景春、桜花七侍の面々、桔梗の祖父である早雲ぐらいだ。
しかし、俺の闇が伝染しないように最近は距離を取っている。
最近は、報告のために接するのは主に下っ端連中となっていた。
それも、繰り返し接触による伝染を最小限に抑えるため、日替わり当番制。
これでは、名前を覚えていないのも無理はないだろう。
「定例の報告書か。確かに受け取った。下がれ」
俺の言葉を聞いて、報告にやってきた下っ端が退出する。
定例の報告書。
漆刃が一時的に機能停止している今、情報収集能力は低下している。
だが、まるっきりのゼロではない。
漆刃以外にも諜報員はいる。
その成果がまとめられた報告書を、下っ端が持ってきたというわけだな。
「ふむ、『万人力』か……。あの豪傑に相応しい通り名だ。細かいところは、よく覚えていないが」
報告書の中に目を引く記載があった。
死牙藩で戦った豪傑。
その記憶は薄れていたが、力強さだけは印象に残っていた。
どうやら、あの場から撤退したあとは暁紅藩で名を上げることにしたらしく、今では『万人力』という二つ名で呼ばれるようになったようだ。
「彼も頑張っているのだな。……ん? 彼?」
ちょっと違和感を覚えた。
何かがおかしい。
記憶の断片が引っかかっているが、それが何かは分からない。
「……まぁ、いずれ思い出すだろう。大和連邦以前の記憶はともかく、死牙藩での記憶を忘れているのは闇の影響だ。落ち着けば思い出すはず」
俺はそう結論付けた。
楽観的とも言えるが、今はそれが精一杯だった。
「そうだ、闇が落ち着けば全てが解決する。よく覚えていないが、豪傑は強かったはず。いずれは彼を配下に迎えるのもいいな。おっと、その前に紅葉たちか……」
俺は再び紅葉たちに視線を向ける。
三人は静かに眠ったままだ。
彼女たちが目を覚ました時、俺は何を話せばいいのだろうか。
何を見せれば、彼女たちは微笑んでくれるだろうか。
「征服した各藩の観光地巡りは……情勢が落ち着くまでは避けるか。しかし、桜花の城下町ぐらいなら……。うん、蛸炎珠の食べ歩きをするのがいい。そうしよう」
蛸炎珠。
つまり、日本で言うところのたこ焼きだ。
もっとも、この世界では焼き鳥のように串刺しにして食べたりするようだが……。
まぁ、だいたいは似たようなものである。
「ふふ……。楽しみだな」
紅葉、流華、桔梗。
ついでに無月や幽蓮。
みんなといっしょに城下町を楽しむ日を夢見つつ、俺は次なる仕事に取り掛かるのだった。
読み終わったら、ポイントを付けましょう!