あれこれ手を付けては結局何も完成しないという、学習のない整理下手な私です。いい加減、集中力を付けたい。
ということで、一つずつ完成に持っていこうとしています。その時その時メインでやることを決める。
今はドット絵を完成させようと、アイビスペイントでちまちまドットを打っています。コピペみたいな機能が「投げ縄」でできるようなのですが、うまく使えなかったので、同じパターンを繰り返す時も手打ちです。
ドット絵というよりデザイン……なのでしょうか。ドット絵をよく描くのですが、ジャンルが分からず、Instagramやpixivでアップしていたときは「ドットアート」とか「ドットデザイン」とか「幾何学模様」とかタグを付けていました。ゼンタングルの一種のような気もしますがゼンタングルの定義が分かりません。
今まで3DSでドット絵を描いてきたのですが、iPadでやってみたら、制作時間がえげつないことになりました。キャンバスサイズを大きくしすぎたためです。しばらくはドット絵をやる気力がないかもしれません。そして今回はモノクロなのですが、モノクロで細かく描いた作品はどれも似たり寄ったりで、見分けがあまりつかないのが悲しいところ。
読み終わったら、ポイントを付けましょう!