うだつの上がらないエッセイ集(2)

思いつきで気楽に更新します。基本的に一話完結なので、お好きなページをご覧いただけると嬉しいです。
月澄狸
月澄狸

人間観察

公開日時: 2023年5月13日(土) 00:51
文字数:857

 職場の上司(?)の男性陣が可愛いです。なんでこんな可愛いんだろうと思うくらい、一挙一動が少女マンガのヒロインみたいに可愛らしくて尊敬します。尊敬するとこ、そこじゃない気がしますが。


 反対に女性陣はバリバリかっこいいです。多分、一番強くてピシッとしてるボスが女性です。上下関係よく分からないけど。

 よく一緒に仕事してくださる師匠は86歳くらいのお婆ちゃんで、重いもの持ったりテキパキ仕事したり、私がミスったら注意してくださったり、めっちゃしっかりしておられます。強い。

 以前は年を取って弱ることを恐れていた私ですが、強い師匠の姿を目の当たりにして、「私もこんな強い人になりたい! なれるかな? なれるかも」的な気持ちになって、「もう◯歳かぁ……」って嘆きが若干減った気がします。何歳でも強い人は強い。


 人間に関してはまだ、「何をしたら怒られるのか」「何をしたら攻撃されるのか」「騙してきそうな人の見極め方とか予兆は?」とかがよく分からないし、性犯罪に遭って「隙のあるお前が悪い」と言われたことを引きずりまくっているので、あまり隙を見せないように気をつけています。

 小さい頃は一人で生き物探して歩き回っていたからか、何回か不審者に絡まれたなぁ……。でも子どもだったから不審者と思っただけで、気のせいかも……。今はよく道を聞かれます。たまに謎の話をしてくださったり、生き物話をしたり。


 最近夏目友人帳を見ていますが、人間というのも何をしてくるかよく分からない、可愛い妖怪みたいなものかもしれませんね。檻の向こうにいる猛獣や、ちょっと向こうにいるアシナガバチが可愛いように、人間ってのも気をつけて観察すれば可愛い生き物なのかもしれません。今どき人間観察のしかた間違えたら訴えられそうだけど。

 私も勝手に観察されて「汚い」「気持ち悪い」「センスがない」「性格悪い」とか思われていたら嫌です。でもコメント欄なら覗き放題だし、私もコメント欄は覗かれる前提で書いています、基本的に。文章とリアルは違うかもしれないけど、読むのも一つの人間観察ですね。




読み終わったら、ポイントを付けましょう!

ツイート