うだつの上がらないエッセイ集(2)

思いつきで気楽に更新します。基本的に一話完結なので、お好きなページをご覧いただけると嬉しいです。
月澄狸
月澄狸

短編集のジャンルって……(アルファポリス)

公開日時: 2022年2月23日(水) 22:34
文字数:1,193

 アルファポリスで短編集を投稿しようとして、ふと気づきました。

「……ジャンルどうしよう?」


 短編集に共通テーマはあるものの、ジャンルはごちゃ混ぜです。一旦「ファンタジー」にしようと思ったものの、ファンタジージャンルで投稿するには微妙です。


 じゃあ現代文学か、大衆娯楽あたり?

 そもそも、ジャンルっていっぱいあるけれど、どれが何だかよく分かりません。とりあえず久しぶりに、アルファポリス投稿ガイドラインの、ジャンルの項目を確認しました。なになに……。


「投稿された作品(小説)がカテゴリーエラーであると判断された場合は、運営にて適切と思われるカテゴリーへの変更をさせていただくことがございますのでご了承ください。特に以下の各カテゴリーにおいては個別にカテゴリーエラーの判断基準を記載いたしますので、ご自身の作品のカテゴリー設定をする際にご確認ください。」とあります。


「ミステリー」「ホラー」「キャラ文芸」「ライト文芸」「青春」「現代文学」「大衆娯楽」「経済・企業」「絵本」については、「異世界」「転生/転移」「悪役令嬢」「婚約破棄」といった内容を含む作品、異世界やゲーム世界を舞台とした作品、その他異世界ファンタジー要素が含まれると判断される作品についてはカテゴリーエラーとなるそうです。


 えー、青春や現代文学や大衆娯楽で異世界ものは禁止!?

 今のところ短編集の下書きに異世界ものはありませんが、異世界ネタをやらないとは限りません。


 うーん、そうだ、困ったときの「その他」だ!

 と、アルファポリスで「その他」を探しましたが、残念。「その他」が存在しません。

 あちゃー……。当てはまるものがないときどうするのでしょう。


 短編集は今のところ、一話完結の4作品を掲載予定ですが、その後どういう傾向で投稿するかは分かりません。今後は気分次第でマイペースに、作品を追加する予定なのです。それは異世界系かもしれないし、逆にファンタジーとは言えないのがずっと続くかもしれません。行き当たりばったりです。


 あらら~……。「作品を単発で1つ1つ出すか、短編集にするか、どうしよう?」と以前から迷っていて、ようやく「短編集にしよーっと」と整えたのに、ジャンルの問題はすっかり忘れていました……。

 でも「短編集で出すぞ~」と準備してしまったので、せっかくだから1つ1つ切り離すより、このまま短編集にしたいように思います……。


 ということで、ドキドキのまま短編集の掲載を始めてしまいました。以前マンガジャンルでイラスト集を投稿して非公開処分になったときのように、また何か起こるかもしれない……という心配を1つ増やしてしまったのでした。


 まぁファンタジーですよ~って言っておいた方が読者様に許してもらえそうな作風なので、アルファポリスでジャンル的に許してもらえるかどうかは謎でも、作者的にはあれも一種のファンタジーで良いかな。というところです。




読み終わったら、ポイントを付けましょう!

ツイート